Pokkories鉄道館

Nゲージレイアウト 【第01回 レイアウトベース作り・仮置き】
更新:2016年02月16日


そもそも、レイアウトを作るきっかけになったのは、この絵画用のパネルを貰ってからだ。
絵を書くわけではないので、何に使おうかと迷っていた所、頭にふっと湧いたのがNゲージのレイアウト。
近くのコーナンで1820×910mmのスタイロフォームを1800円で購入。

パネルは何枚かあるのだが、どれも中途半端。
当初は、一番小さなパネルに合わせてスタイロフォームを切り、小さめのレイアウトを作る予定でした。
しかし、マイファザーがデカイ方が良いというので、スタイロフォームはそのまま使う事にしました。



ちょうど910mmくらいのパネルがあり、それを1枚と半分使うことに。
写っているのは、マイファザーです。



マイファザーにパネルを切ってもらう。



コーナンで1個30円くらいでかった金具を使い、二つのパネルを接合する。因みに、金具がある方が上になる。
上からスタイロフォームをかぶせると見えなくなるようにする為だ。



台枠用には2000mmくらいの板を3枚購入。1枚200円ほど。
両側面を綺麗に切り落とし、角をヤスリがけをして、ささくれがたたないようにしました。
横用に2枚を1820mmにカット。
残りの1枚を2枚に分けて910+枠板の出っ張り分(20mm)ほどにカット。
大体のおおよそでカットですw。



スタイロフォームを先に入れてから、最後の枠板をネジで固定。
微妙に開いてしまった。急いでコーナンに戻り、L次状の金具で4辺を無理やり固定。
スタイロフィーム自体は木に接着していません。はめ込んだだけですが、L字状金具で4辺をギュウギュウに締めあげたので、接着は不要と判断。もし、反り返るような事があれば、その時にまた対策します。



取り敢えず、簡単にユニトラックを敷いてみてどんなレイアウトにするか、イメージをチェック。
あまりしっくり来なかったので、レイアウトは変更すると思います。



今はなきRailroaderのフリーソフトで作ったユニトラックのレイアウト図。
丁度、このレイアウト図を作った直後にサイト閉館してしまい、ソフトのサービスも終了してしまった。
このレイアウトはyoutubeで公開している1畳レイアウトを参考にしている。


これが、参考にしたyoutubeの映像。


これから、色々と試行錯誤を積み重ねてレイアウトを作っていくので宜しくお願いします。

【第02回へ進む】


レイアウト制作記のTOPに戻る。

サイトTOPに戻る。



inserted by FC2 system